3008を高く売るには?買取相場やリセールが良いグレードもご紹介 | SUVといえばグッドスピードGOOD SPEED
BLOG

買取情報

グッドスピード広報

3008を高く売るには?買取相場やリセールが良いグレードもご紹介

3008 

3008とは、フランスの自動車メーカーであるプジョーから販売されているコンパクトSUVです。

高い安全性能とデザイン性、加えて使い勝手の良さなどが合わさり中古車市場でも高い人気を得ています。
3008を高く売却する方法やリセールバリューが気になる方も多いのではないでしょうか。

本記事では、3008を高く売却する方法や3008の概要や特徴、買取症状における評価などを解説していきます。

また、買取相場や高額査定を受けるためのポイントについても紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

プジョー3008について

プジョー3008とは?
新車価格・中古車相場
特徴やどういった方におすすめの車種か
魅力はなに?

プジョー3008の人気モデルやグレード

人気モデル
人気のグレードや装備

プジョー3008の買取市場での評価

海外人気はあるのか
需要が高い車種か
あまりリセールが期待できないグレードorモデル

年式・グレード別に買取相場をご紹介

グレード別の買取相場
年式別の買取相場

プジョー3008を高額査定してもらうためには

高額査定を狙えるグレード
オプションや装備などでプラスに査定してもらうことは可能か

まとめ

プジョー3008について

ここでは、プジョー3008の特徴や魅力など解説していきます。

プジョー3008とは?

3008は、フランスの自動車メーカーであるプジョーから販売されているコンパクトSUVです。

2016年に登場し、全世界で80万台以上販売される大ヒット作となりました。
個性的なデザイン性も評価されており、2017年にはヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しています。

新車価格・中古車相場

プジョー3008の新車価格と中古車価格を紹介していきます。
・新車価格 3,220,000円~7,100,000円
・中古車価格 340,000円~6,180,000円
プジョー3008の2010年に販売開始された初代モデルの新車価格は322万円〜388万円、中古車価格は34万円〜117万円です。

2017年に販売開始された2代目モデルの新車価格は546万円~710万円、中古車価格は34万円から618万円です。
2代目モデルの方が新車価格、中古車価格ともに高い傾向にあることがわかります。

特徴やどういった方におすすめの車種か

プジョー3008の特徴は、コンパクトなサイズ感です。
2017年に発売された現行モデルのサイズは、全長4,450mm、全幅1,860mm、全高1,630mmです。

ライバル車であるマツダCX-5は全長4,575mm、全幅1,865mm、全高1,640mm、レクサスNXは全長4,575mm、全幅1,865mm、全高1,640mmで、全長はNXよりも210mm、CX-5よりも125mm短くなっています。

全長がやや短めなので、小回りが利き、運転しやすくなっています。
SUVらしい力強い見た目を維持しているため、SUVに乗りたいけど、運転は得意ではないという方にもおすすめです。

魅力はなに?

プジョー3008の魅力は、3つあります。

1つ目の魅力は、デザイン性です。
3008はフロントセクションの存在感を強調し、ボディ下部に厚みを持たせ、コンパクトサイズでありながらもSUVらしい力強い外観です。
エントリーグレードのアリュールでも内装には上質な素材を使用し、インテリアにも力を入れています。

2つ目の魅力は、使い勝手の良さです。
インテリアには12インチの高精度のメーターモニター、シフトレバー横には小物置きやドリンクホルダーが横並びになっているなど、ドライバーにとって使い勝手の良い作りになっています。

3つ目の魅力は、充実した安全性能と装備です。
3008には複数のグレードがありますが、どのグレードでも安全性能や装備が充実しています。
プジョー億時の先進安全技術「ADAS」が採用され、衝突被害軽減ブレーキやレーンキープアシスト、追従機能付きのクルーズコントロール、ブラインドスポットモニターなどの運転支援装備が標準化されています。

プジョー3008の中古車一覧はこちら

プジョー3008の人気モデルやグレード

ここでは、プジョー3008の人気モデルとグレードをご紹介していきます。

人気モデル

プジョー3008には2010年に販売開始された初代モデルと2017年に販売開始された2代目モデルの2種類があります。

中古車販売価格は需要に応じて決まることが多いですが、2代目モデルの方が中古車市場での販売価格が高いため、初代モデルよりも人気が高いのだと予想されます。

人気のグレードや装備

中古車市場を見てみると、「GT Blue HDi」の販売価格が高くなっているため、人気の高いグレードであることが予想されます。

また、運転席メモリー付電動シート、マルチポイントランバーサポート、フロントシートヒーター、ハンズフリー電動テールゲート、パノラミックサンルーフ、フロントドアステップガードなどの快適性がアップする装備が人気です。

プジョー3008の買取市場での評価

ここでは、プジョー3008の買取り市場での需要や傾向について解説していきます。

海外人気はあるのか

プジョー3008は全世界で80万台以上販売されており、登場した翌年にはヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーも受賞している人気車種であることがわかります。

欧州では2021年に新型モデルも発表されており、日本国内よりも海外での人気が高いのではないかと予想されます。

2016年に登場し、全世界で80万台以上販売される大ヒット作となりました。
個性的なデザイン性も評価されており、2017年にはヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しています。

需要が高い車種か

プジョー3008は、2024年現在グレードによって需要が大きく異なると考えられます。
なぜなら、グレードによって新車価格と中古車価格に大きく差があるからです。

エントリーグレードの「Allure」は新車販売価格と中古車販売価格に大きな差がありますが、ほかのグレードは新車販売価格と中古車販売価格にそれほど大差ありません。

したがって、「Allure」以外のグレードの需要は高いのではないかと考えられます。

あまりリセールが期待できないグレードorモデル

あまりリセールが期待できないグレードは「Allure」です。
前述したように、「Allure」は中古車販売価格が他のグレードに比べて新車販売価格との差が大きい傾向にあります。

また、2010年に販売開始された初代モデルも2代目モデルに比べると、中古車販売価格が低くなっていることから、あまりリセールは期待できないといえるでしょう。

年式・グレード別に買取相場をご紹介

ここでは、プジョ-3008のグレード別・年式別の買取相場をご紹介していきます。
自分が所有している3008がどのくらいの価格で買い取ってもらえるのか、ぜひ参考にしてみてください。

※下記買取相場は、
赤字:グッドスピードの買取実績
黒字:WEB上の外部サイトより参照しております。

グレード別の買取相場

グレード

買取相場

アリュール

2,544,170円

アリュール デビューエディション

969,000円~1,457,000円

アリュール BlueHDi

1,603,000円~2,366,000円

アリュール LEDパッケージ

1,049,000円~

オキシゴ

38,000円~134,000円

クロスシティ

1,031,000円~1,576,000円

クロスシティ BlueHDi

1,638,000円~2,346,000円

グリフ

27,000円~224,000円

シエロ

125,000円~279,000円

スタイル

38,000円~220,000円

ナパピリ

186,000円~339,000円

ファミリーパック

96,800円

プレミアム

132,700円~229,700円

ローランギャロス

56,000円~227,000円

BlueHDi クリーンエディション

1,005,000円~1,402,000円

BlueHDi スペシャルエディション

1,260,000円~1,927,000円

GT

1,840,000円~3,234,000円

GT ハイブリッド4

2,062,000円~3,523,000円

GT BlueHDi

1,151,000円~3,415,000円

GT BlueHDi レッドナッパ

2,433,000円~3,486,000円

GTライン

1,097,000円~2,221,000円

GTライン デビューエディション

2,381,070円

GTライン BlueHDi

1,362,000円~2,420,000円

年式別の買取相場

年式

買取相場

2010年

14,000円~133,000円

2011年

25,000円~167,000円

2012年

26,000円~169,000円

2013年

84,000円~257,000円

2014年

72,000円~240,000円

2015年

100,000円~268,000円

2016年

88,000円~279,000円

2017年

935,000円~1,726,000円

2018年

956,000円~190,000円

2019年

1,094,000円~2,091,000円

2020年

1,094,000円~2,392,000円

2021年

1,212,000円~2,636,000円

2023年

2,837,000円~3,456,000円

プジョー3008を高額査定してもらうためには

ここでは、プジョー3008の高額査定になりやすいグレードやオプション、装備などについて解説していきます。

高額査定を狙えるグレード

プジョー3008で高額査定が狙えるグレードは「GT Blue HDi」です。
中古車販売価格を見てみると、人気に伴って多くの業者で「GT Blue HDi」の販売価格が高くなっているため、売却時にも高額査定が狙えることが予想されます。

ただし、年式や走行距離、傷の有無などの車の状態によっては、「GT Blue HDi」でも高額査定にならない可能性もあるため、注意が必要です。

オプションや装備などでプラスに査定してもらうことは可能か

プジョー3008の人気装備であるパノラミックサンルーフは、高額査定してもらえる可能性があります。

日本自動車査定協会の規定では、サンルーフの有無によって10万円程度査定額が変わるとされています。

中古車を高く売るコツについてはこちら

まとめ

3008は、フランスの自動車メーカーであるプジョーが製造・販売しているコンパクトSUVです。
運転しやすいサイズ感でありながら、SUVらしい迫力のある外観が特徴です。

グレードによっては新車販売価格と中古車販売価格の差が大きく開きますが、リセールバリューが期待できるグレードもあります。

3008は基本的に新しい年式で走行距離が短いほど、リセールが期待できるため、売却を検討している方は早めに行動しましょう。

よくある質問

Q1.プジョー3008の買取相場はいくらですか?

プジョー3008の買取相場は、206万円です。
グレードによって買取相場が変動するのはもちろんのこと、車の状態によっても大きく異なります。

Q2.プジョー3008を少しでも高く売るにはどうすればいいですか?

プジョー3008は年式が新しく、走行距離が短いほど、高額査定になりやすい傾向にあります。
そのため、売却を考え出したら、早めに行動するのが良いでしょう。

記事一覧はこちら

関連記事