納車前・修理状況 ブログ一覧 | SUVといえばグッドスピードGOOD SPEED
BLOG

納車前・修理状況一覧

  1. ブレーキホース交換☆ TOMO

    2015.12.14安城 ミニバン専門店

    納車点検でお待ちのS様 作業は順調に進んでおりますが、ブレーキホースがかなり劣化しておりましたので交換させていただきました\(~o~)/他にもブレーキの踏みしろがかなりあまかったので、マスターシリンダーを交換したり下回り錆止めのついでにキャリパーのシルバーに塗装させていただきました☆...

  2. リフトアップ 大村

    2015.12.13岐阜 SUV専門店

    みなさんこんばんは!今回はサーフのリフトアップをしました。リフトアップをすると迫力がまして、SUVの良い所がもっと引き出されますね(^O^)こちらが交換したバネになります。

  3. 51ムラーノ コンビネーションS/W交換 シゲキ

    2015.12.13小牧 ミニバン専門店

    今回の作業は、51ムラーノのコンビネーションS/Wの交換しましたっ(^_^)/↑こちらが、コンビネーションS/Wになります!今回の症状は、ワイパーの間欠動作が出来ない状態でした。これは、コンビネーションS/Wの不良になります。

  4. ヴォクシー ウォーターポンプ交換!!  ゲンタ

    2015.12.13四日市 SUV専門店

    納車前点検でウォーターポンプから冷却水が漏れているヴォクシーがありましたので部品交換を行いました!!今回はボルト5本外すだけで取り外すことができました。パッキンが劣化していて冷却水が漏れていました。

  5. オイル漏れ注意  うっちー

    2015.12.12MEGA 浜松店

    こんにちわ、こんばんわ。本日は「スバルあるある」のオイル漏れ修理です。スバルはエンジンが「水平対向エンジン」を採用していて特殊なのです。作業は「タペットカバーパッキン交換」エンジンが横向きパッカーンと割れます。

  6. NT30 エクストレイル ブレーキパッド交換      ナカシン

    2015.12.12中川・港 SUVカスタム専門店

    本日は車検で入庫した車両のブレーキパッド交換です↑タイヤを外した状態です↑ブレーキパットが外れるように、キャリパー部分を分解します↑拡大図緑線の部分がブレーキロータでタイヤと一緒に回っている部分水色線の部分がブレーキパットになります。

  7. ハリアー スタビリンクロッドグリス漏れ  たっち

    2015.12.11豊橋 ミニバン専門店

    30系ハリアーの車検点検時にスタビリンクロッドのグリス漏れがありました。この部品はフロント足回りに付いている部品になります。上の画像右側の物を見ていただければ分かると思いますが、パックリとゴム部分が割れており、グリスが飛び出してしまっています。

  8. インプレッサ ブレーキパッド交換 仲井

    2015.12.11春日井 ミニバン 専門店

    みなさんこんにちは。今回はインプレッサのブレーキパッドの交換を行いました。外したブレーキパッドです。かなり薄くなっています。こちらが新品のブレーキパッドです。全然厚みが違いますね。ブレーキパッドをディスクに押し付けるピストンです。

  9. スパイラルケーブル交換 ハイエース マキセ

    2015.12.11安城 ミニバン専門店

    本日、お客様のご用命で、エアバックのチェックランプが点灯しホーンが鳴らなくなったと言われ診断した結果スパイラルケーブルの中のケーブル断線していると分かり今回交換することになりました。上の写真がスパイラルケーブルになります。

  10. レガシィ イグニッションコイル交換

    2015.12.10小牧 ミニバン専門店

    今回は、イグニッションコイルを交換しました。症状は、4気筒あるうちの1気筒が失火している状態でした。原因は、イグニッションコイルの不良でした。

  11. 本日の作業&レーシングマシーン展示!!  ゲンタ

    2015.12.10四日市 SUV専門店

    マッハ四日市小古曽店は元気に営業しております!!(^_^)/そんなマッハ店は本日、納車前点検デイでした!!今月もたくさんのお客様にご契約いただけてうれしく思っております。

  12. ヴェゼル ドアバイザー取付け  やまつば

    2015.12.09中川・港 SUVカスタム専門店

    今回、中川店で行った作業は、ヴェゼルのドアバイザー取付け作業です。まずドアバイザーを付ける為、窓のパッキンを上部だけ外します。外したらパッキンに挟まるピンがあるので位置を合わしていきます位置を合わしたら両面テープで付けて取れないように圧着させて作業終了です。