納車前・修理状況 ブログ一覧 | SUVといえばグッドスピードGOOD SPEED
BLOG

納車前・修理状況一覧

  1. 車高調取付け ジューク ぺいぺい

    2016.06.04中川・港 SUVカスタム専門店

    みなさんこんにちわ!!今回はジュークに車高調を取り付けました!!今回ジュークに取り付けた車高調はBLITZのDAMPER ZZ-Rと言うものを使わしていただきました。こちらが取り付けた車高調です!こちらが取付け完了したジュークです。

  2. SPORT MIE グランドオープン☆ TOMO

    2016.06.04グッドスピード

    本日 三重県 津市にSPORT MIEがグランドオープンを迎えることになりました☆外車専門店ですが、国産の車検・一般整備なども随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください(^_^)/津店整備一同 心よりお待ちしております!...

  3. C26セレナ ファンベルト交換  たっち

    2016.06.03豊橋 ミニバン専門店

    こんにちは今日の作業ですがC26セレナのファンベルト交換です。ベルトテンショナーの横にある19ミリのボルトでテンションを緩めます。最初はエンジンルーム側からチャレンジしましたが、テンションを緩めるふり幅が少なく出来ませんでした。ですので右フロントタイヤを外し横から行い外しました。

  4. ヴォクシー ワイパーゴム交換 仲井

    2016.06.03春日井 ミニバン 専門店

    みなさんこんにちは。今回はヴォクシーのワイパーゴムを交換しました。取り外したワイパーゴムです。ガラスとの接触面がボロボロになっています。新品に交換しました。・ワイパーは雨の日にしか使用しない為、意外と傷んでいることに気づきにくい部品です。

  5. 下回りサビ止め塗装 大村

    2016.06.02岐阜 SUV専門店

    みなさんこんばんは!!今回は下回りに錆があった車がありましたので、下回りサビ止め塗装を施工いたしました。錆がひどくなると部品が損傷したりしてしまいますので早めの錆止め塗装をお勧めします。こちらが施工後の写真になります。

  6. エルグランド ベルト交換!!  ゲンタ

    2016.06.02四日市 SUV専門店

    車検でお預かりしているエルグランドのファンベルトとA/Cベルトの交換を行いました!!30分ほどで作業を終えることができました。

  7. ブレーキシュー交換 シゲキ

    2016.06.02小牧 ミニバン専門店

    こんにちは(>_<)車検整備でお預かりのムーヴのブレーキシューを交換しましたっ!↑一つのドラムに対して左右にシューがついています!写真でゆうと、左側(フロント側)のシューが減りやすいです!今回は、この左側のシューを交換しましたっ(^_-)-☆今回は...

  8. エスケープのセルモータ交換!  キム

    2016.06.01豊橋 ミニバン専門店

    今回はスケープのセルモータを交換しました!エンジンのかかりが悪くなっており時々エンジンがかからないときもあり調べた所セルモータが原因でした。

  9. エクストレイルワイパー交換!  キム

    2016.06.01豊橋 ミニバン専門店

    こんばんは!今回はエクストレイルのワイパー交換をしました!上のワイパーが新品で 、下のが古いワイパーになります。ワイパーは古くなると劣化や雨の時拭き取りが悪くなり視界が悪くなるので運転が危なくなります。みなさんのワイパーは劣化や拭き取り具合は大丈夫ですか?一度確認して見てくださいね。

  10. タイヤ交換 オススメのサイン

    2016.06.01中川・港 SUVカスタム専門店

    今回は「タイヤ」の交換時期に関しての紹介はしていきます。タイヤは唯一地面と振れていいる部品になりますタイヤの溝が少なくなってくるとブレーキの効きが悪くなり雨の日すぐに車を止めることが出来なくなる事もあります。非常に重要な部品になります。

  11. ランクルプラド 下回り錆止め!!  さいさん

    2016.06.01MEGA 浜松店

    こんにちは!!浜松店の齋藤です。今回ご紹介するのは、ランクルプラドの下回り錆止めです。下回り錆止めとはその名の通り、車の下回りの錆を防ぐためのものです。雪国などで撒いてある融雪剤で錆びてしまうことがよくあります。

  12. 10系アルファード スライドドアワイヤー交換!!   さいさん

    2016.06.01MEGA 浜松店

    こんにちは!浜松店の齋藤です。今回ご紹介するのは10系アルファードのスライドドアワイヤーの交換です。お客様からスライドドアが開かなくなったということで診断していくと、ワイヤーの被膜がボロボロになり巻けなくなっていました。